lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!
スターアライアンス特典旅行記の記事のストックが切れてしまったので、総数60数枚の旅客機画像をご覧になりながら、次のアップまでしばしお待ちください。
ANA Boeing787-8 DreamLiner JA822A

ANA Boeing787-8 DreamLiner JA802A 787導入記念塗装



JAL Boeing777-200 JA8984 エコネイチャー塗装

タイ国際航空 Boeing747-400 HS-TGP


JAL Boeing777-200 JA773J 東京オリンピック2020

エバー航空 Airbus A330-300 B-16333 ハローキティジェット「Around the World」



キャセイパシフィック航空 Boeing777-300ER B-KPW

ANA Boeing787-9 DreamLiner JA873A スターウォーズ・ジェット「R2-D2」





JAL Boeing777-200ER JA701J 「JAL SKY SUITE 777」

ANA Boeing777-300ER JA731A 「STAR ALLIANCE」

エバー航空 Airbus A330-300 B-16332 ハローキティジェット「Loves Apple」

JAL Boeing737-800 JA331J + ANA Boeing737-800 JA54AN

ANA Boeing777-300ER JA731A 「STAR ALLIANCE」

ソラシドエア Boeing777-800 JA812X 「がんばるけん!くまモンGO」

ANA Boeing787-9 DreamLiner JA833A
ANA Boeing737-800 JA54AN
エアドゥ Boeing767-300 JA602A 「ベア・ドゥ 北海道ジェット」

エアドゥ Boeing767-300 JA602A 「ベア・ドゥ 北海道ジェット」




JAL Boeing787-8 DreamLiner JA826J

エバー航空 Airbus A330-300 B-16332 ハローキティジェット「Loves Apple」



ANA Boeing787-9 DreamLiner JA830A 「TOMODACHI」

上海航空 Airbus A330-300 B-6096

ANA Boeing787-9 DreamLiner JA873A スターウォーズジェット「R2-D2」






ルフトハンザ・ドイツ航空 Boeing747-8intercontinental D-ABYT 「1950s Retro」


ANA Boeing777-200 JA711A 「STAR ALLIANCE」

ANA Boeing737-800 JA85AN 東北フラワージェット


JAL Boeing777-300 JA752J 「one world」

JAL Boeing767-300ER JA604J 「one world」

スターフライヤー Airbus A320-200 JA20MC 「相棒 劇場版Ⅳ」

シンガポール航空 Airbus A350-900XWB 9V-SMA





ルフトハンザ・ドイツ航空 Boeing747-8intercontinental D-ABYT 「1950s Retro」




デルタ航空 Boeing777-200ER N861DA

ANA Boeing787-8 DreamLiner JA831A


JAL Boeing787-8 DreamLiner JA827J

ANA Boeing777-300ER JA789A スターウォーズジェット「BB-8」




どうでしょう、朝から夕方まで、羽田にずっといたような気分を味わって頂けたなら幸いです。
RBR athlete
はじめまして。10年位前から閲覧させていただいてます。
特典航空券旅行記のアップ、気長に待ってます^^
お寒いですので、お体にはお気を付けくださいね。
そういえば、EVAのキティージェットが退役、というか通常塗装に戻って新しい機体にラッピングする?みたいですね。
環球機と魔法機はすでに通常塗装に戻してるみたいで、ちょっと寂しい限りです。
ところで京九快速さんに質問なんですが、最近の旅行には一眼レフとコンデジ併用ですか?差し支えなければ、機種教えていただけたら嬉しいです。
私はD7100とA900を2台持っていくことが多いんですが、最近はコンデジだけでもいいかななんて思っていまして、旅行スタイルを参考にさせていただきたいのです。
初めてなのに長々とすみません。今後も更新楽しみにしております!
02
13
03:23
LHR-LAX
はじめて書き込みいたします。
いつも楽しく見させてもらっています。
臨場感ある旅のレポートが読めるので、管理人さんの旅行の様子がよく伝わってきます。
続きが楽しみですが、どうぞ無理せず、管理人さんの都合に合わせてアップされてください。
ひところはこのような特別塗装の飛行機は羽田も成田も花盛りでしたが、今はだいぶ沈静化したような気がします。一日(実際には半日くらいでしょうか?)でこれだけ特別塗装機と遭遇できたのは、管理人さんの運の良さかもしれませんね。
今後も旅行記は勿論、このような撮影された画像のアップが見られるのも楽しみにしております。
02
13
06:44
京九快速
217FKさん こんにちは
この日はシンガポール航空のA350を見たくて羽田まで出掛けたのですが、予想外にいろんな飛行機を見られたのでラッキーでした。
ルフトハンザのレトロ塗装、最新型のB748にもとてもよく似合ってました。
窓のところに横のラインを一本入れる塗装は、どこのエアラインでもやってた手法ですね。
個人的にはANAのR2-D2ジェットをじっくり見ることができたのが嬉しかったです。今まで何度か遭遇はしていましたが、離陸直前だったりとかで目の前をあっという間に通り過ぎていってしまうシーンばかりだったので。
>記事の冒頭で旅行記のストックが切れたと言っていましたが…
旅行記は、筆が進んだ(キーボード打ちがノっている?)時に、数編をまとめて書き上げています。これをストックしておいて、小出しでアップロードして公開しております。
02
13
11:43
京九快速
RBR athleteさん はじめまして
かなり昔からご覧頂いていたみたいで、ありがとうございます。
10年位前から・・・というとこのブログよりさらに前のブログでやっていた頃からでしょうか。
エバー航空のキティジェット、新たなデザインのものになるみたいですね。
A333の3機とA332の2機が対象のようで、ここ最近のキティージェットはキティちゃん以外のサンリオキャラクターが主役に代わってきているので、マイメロちゃんジェットとかポムポムプリンジェットとか出てくるかも・・・?!
旅行に行く際のカメラですが、デジタル一眼とスマホを使ってます。
デジイチをメインに、動画やちょっとしたスナップ画像はスマホのカメラで撮影してます。
デジイチの重さが気になるので、軽くて性能の良いミラーレスカメラが欲しいですね。
続きの更新、もうちょっとだけお待ちくださいませ。
02
13
11:51
京九快速
LHR-LAXさん はじめまして
いつもご覧下さりまして、誠にありがとうございます。
旅の臨場感が読み手の皆様に伝わっていると、私も書いている甲斐があり、とても嬉しく思います。
特別塗装機は、昔ほどフルカラーのものが減って、一部にラッピングを施したものが多くなりましたね。
羽田はJALのディズニーとANAのポケモン、そこにJASの数々のレインボーが競演してた頃が一番賑やかで楽しかったかなぁと思います。この頃はまだ飛行機の写真を撮るということをしていなかったので、非常にもったいないことをしました。
国際線がかなり羽田に移ってきて、成田も主役が大型機から787へ、メガキャリアからLCCへとずいぶん様変わりしました。
02
13
11:59
笠がない
お世話になっております。
なんだか写真を見ていて思ったのですが、2月の第一土曜日に行かれてますか?
私のHDDの画像と似た写真というか、同日撮影のような、似たようなカットが多いもので・・・。もしかしてニアミスしてますかね。
ちなみに、大韓航空がプッシュバックの後変な音あげてしばらく整備してました。
03
16
23:20
京九快速
笠がないさん こんにちは
おそらく同じ日だと思います。こんな偶然もあるのですね。
この日は天候もよく、R2-D2ジェットにLHのレトロ748も飛んできたので、国際線ターミナルのデッキはカメラを持った多くのファンがいました。
大韓のトリプルがプッシュバック始まったと思ったら、鈍い爆破音を上げてAPUから炎が吹き出てましたね。その瞬間の画像も撮ってます。しばらくオープンスポットにドナドナされていきましたが、2時間後くらいに2タミから国際線タミへ戻ってきたらもういなかったので飛んで行ったんですね。
韓国系のエアラインは中国大陸系よりも乗るのが恐いです。
03
17
20:05
217 FK
787の記念塗装無くなってしまいますよね⋯そして、LHの747リバイバル塗装いいな~。僕も10月の空フェスの時に来て、引退1週間前のCXの747を撮りました。
そっか。羽田も随分と色んな飛行機が来るようになったんだな⋯デルタの777とかANAの777スターウォーズジェットとか、シンガポール航空の劣化版787⋯ゲフンゲフンA350とか。
ところで、記事の冒頭で旅行記のストックが切れたと言っていましたが、これってどういう意味ですか?(なんか抽象的な質問でスイマセン(-_-;))
02
13
00:42