fc2ブログ

11

09

コメント

嵐を呼ぶ北海道3Days (横道ちょっと逸れて)


札幌駅でこんな記念入場券のセットが売っていたので買いました。

hokkaido-nyujouken.jpg

今年の7月から9月まで行われていた「プレ北海道デスティネーションキャンペーン」を記念した、道内の代表各駅の入場券セット。

マスコットはエゾナキウサギのキュンちゃん
小心者のキュンちゃんは、変装して北海道内を旅するんだそうです。

kyunchan.jpg



で、キュンちゃんの変装をまんま応用してみました。


hokkaido.jpg


★エゾシカとかち
ezoshikatokachi.jpg


★イカ白鳥
ikahakucho.jpg


★キタキツネ宗谷
kitsunesoya.jpg


★クマ北斗
kumahokuto.jpg


★タンチョウおおぞら
tanchoozora.jpg


★時計台カムイ
tokeidaikamui.jpg



ゆるキャラとかいう以前に、本体とかぶり物がマッチングしてないというか・・・
クマがコアラにしか見えない上に、指が4本しかないとかだめじゃん。








なんか変なの思いついたら、またその時会う日までー。
関連記事

だどぅ

クマがコアラにしか見えない…ベアドゥみたいですね。
空港の展望デッキで飛行機を見ているときにベアドゥが飛んでくると「コアラだ!」と言っている人を毎回のように見かけます。と言っている自分も初めて見たときはそう思ってしまった1人なわけで、AIR DOと○ッテ(コアラの○ーチ)がコラボした特別塗装機を飛ばしているのだと勝手に思ってしまいました。

あのときベアドゥ号を見ていなかったらベアドゥ(AIR DO)はもちろんですが、飛行機を好きになっていなかったかもしれないわけで、当然、初便に乗るためだけに帯広まで行くようなことはしていなかったですね。
憎いぜ!ベアドゥ(笑)

11

09

23:16

京九快速

だどぅさん こんばんは

初代ベアドゥ号は、航空ファンからも「コアラのマーチ」って言われていましたよね。
私は以前からベアドゥ知っていたので、どこから見てもベアドゥにしか見えなかったのですが、あらためてコアラのマーチをスーパーで手にとって見てみると・・・確かに!(笑)

今はかわいい表情のベアドゥですが、登場したての頃は「ヘ」の字の口で、なんでか不満げな表情だったんですよね。

11

09

23:49

名無しさん@ニュース2ちゃん

どれもかわいいですね
個人的にはスーパー白鳥が好きです
色もいい
だけど新幹線来たらなくなるんだよなぁ

11

10

00:22

京九快速

名無しさん@ニュース2ちゃんさん こんにちは

新幹線が北海道に到達したら、スーパー白鳥は銀色に塗り替えて札幌圏へお引越しですかねぇ。

11

10

13:51

くずはEX

こんばんは。

キュンちゃんの入場券、かわいいですよね~。

しかしながら、被り物した特急たちの「目がテン」な表情もおかしい~(^。^)

11

11

23:22

京九快速

くずはEXさん こんばんは

札幌駅で見たときは「まだ残っていたか!」と即購入でした。
台紙が折れないように大事に大事に持って帰ってきました。

>被り物した特急たちの「目がテン」な表情もおかしい~(^。^)
このキャラはかなり昔から描いていたのですが、私の画力もさることながら全く成長がありません(汗)

11

12

22:13

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad