lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!
今回も朝から飛びます。
まずは普通席予約を、プレミアムクラス料金払ってアップグレード。
で、コチラからチェックイン。

で、そのままラウンジへ直行です。

ラウンジの中はけっこう混んでたので写真は省略。
これから乗るフライト。

これから乗る飛行機。B744Dジャンボの「JA8960」です。

ちなみに、修行を始めて何度もジャンボに乗りましたが、この「JA8960」が最も乗った回数が多いです。(今のところ)
ジャンボ機のプレミアムクラス席の中でも、一番「貴賓席」っぽい1列目の1人掛け席。

当日アップで「1A席」に座れました。
D滑走路から上空へ。富士山は頂上に雲が被ってて全体がよく見えなかった・・・

朝食が配られました。今までに見たこと無い組み合わせの朝食。

「プレミアムスープ」という形態の朝食だそうです。

通常形態の朝食では付かない、暖かい「スープ」がメイン。
スープは「春野菜のクリームスープ」

ボックスミールの中身。・・・ちょっと少ないよなー(涙)

お品書きです。

羽田から福岡まではそこそこ距離があるので、朝食の後もお茶飲んだりクッキー貰って食べながらまったりタイム。

上空のこの真っ青さが、いつ飛行機に乗っても気分爽快。

福岡空港到着しました。

---------------------------------------
【第23フライト】
・ANA241便 羽田→福岡 (旅割で追加料金にてプレミアムクラスへアップ)
・ボーイング747-400D JA8960
・獲得PP 1,417 PP
・累計PP 41,337 PP
・PLTまであと・・・・8,663 PP
ついに獲得すべき残りのプレミアムポイントが10,000切りましたーー!!
まずは普通席予約を、プレミアムクラス料金払ってアップグレード。
で、コチラからチェックイン。

で、そのままラウンジへ直行です。

ラウンジの中はけっこう混んでたので写真は省略。
これから乗るフライト。

これから乗る飛行機。B744Dジャンボの「JA8960」です。

ちなみに、修行を始めて何度もジャンボに乗りましたが、この「JA8960」が最も乗った回数が多いです。(今のところ)
ジャンボ機のプレミアムクラス席の中でも、一番「貴賓席」っぽい1列目の1人掛け席。

当日アップで「1A席」に座れました。
D滑走路から上空へ。富士山は頂上に雲が被ってて全体がよく見えなかった・・・

朝食が配られました。今までに見たこと無い組み合わせの朝食。

「プレミアムスープ」という形態の朝食だそうです。

通常形態の朝食では付かない、暖かい「スープ」がメイン。
スープは「春野菜のクリームスープ」

ボックスミールの中身。・・・ちょっと少ないよなー(涙)

お品書きです。

羽田から福岡まではそこそこ距離があるので、朝食の後もお茶飲んだりクッキー貰って食べながらまったりタイム。

上空のこの真っ青さが、いつ飛行機に乗っても気分爽快。

福岡空港到着しました。

---------------------------------------
【第23フライト】
・ANA241便 羽田→福岡 (旅割で追加料金にてプレミアムクラスへアップ)
・ボーイング747-400D JA8960
・獲得PP 1,417 PP
・累計PP 41,337 PP
・PLTまであと・・・・8,663 PP
ついに獲得すべき残りのプレミアムポイントが10,000切りましたーー!!
muratalove
クッキー、よく見たらさつまいもだったんですね。機内食も、景色も優雅ですね^^
05
28
15:49
京九快速
だどぅさん こんばんは
たとえ雨降りでも、上空に出れば真っ青な空が広がりますから、飛行機の旅は気分爽快です。
雲の流れや眼下の景色の移り変わりなど、何度乗っても楽しいものですね。
05
28
21:41
京九快速
murataloveさん こんばんは
ポタジエのクッキーはいくつか種類があるみたいです。飛び始めの初期の頃はにんじんクッキーだったような記憶があります。
機内食はプレミアムクラスじゃないと出ませんが、普通席の時はお弁当や軽食を買って上空レストラン気分を楽しんでます。
05
28
21:43
だどぅ
雲の上の真っ青な空、違う世界に来たという感じがするので、自分も好きです。
05
27
23:47