fc2ブログ

08

19

コメント

ヒサビサ、ナリタ

久しぶりに成田空港へ飛行機の撮影に行ってきました。
シンガポール航空のA380がお目当てですが、「FLY!パンダ」に「ANA BJ」「JALワンワールド機」などなど、いろいろ撮れましたよ。

「さくらの山」で撮りましたが、公園の目の前にコンビニができて便利になりましたね。

20080819-001.jpg

20080819-002.jpg

20080819-003.jpg

20080819-004.jpg

20080819-005.jpg

20080819-006.jpg

20080819-007.jpg

20080819-008.jpg

20080819-009.jpg

20080819-010.jpg

20080819-011.jpg

20080819-012.jpg

20080819-013.jpg

20080819-014.jpg


曇ったり晴れ間が差したり、光量がコロコロと変わるのでちょっと撮影しにくい一日でした。

hiyake.jpg
腕時計を外してみれば・・・・こんなにクッキリハッキリ日焼けしておりました。。。。。





--今日のANAジャンボコーナー--
20080819-015.jpg

20080819-016.jpg

20080819-017.jpg

20080819-018.jpg


関連記事

簡易リクライニング

暑い中の飛行機撮影、お疲れ様です。
ヒコーキの知識があまりないのでで専門的なことはよく分かりませんが、次から次へとやってくるヒコーキを撮影するのってとても楽しいと思います。次に来る機材がどんなものか分かっていてもなんかドキドキしてしまうものだと思います。列車も次に来る車両が何か分かっていてもドキドキするものです。

>>腕時計を外してみれば・・・・こんなにクッキリハッキリ日焼けしておりました。。。。。


私もよく分かります(^^)
先日九州に行ったときも夜行列車(ムーンライト九州)の車内やその後の移動中もず---っと腕時計をはめていたので腕にくっきりと形がついていました。(窓側席に座っていると意外と焼けるんですね)

08

21

13:39

京九快速

簡易リクライニングさん こんばんは

日本国内でも、世界的に見ても、B777やA340が主流になりつつある航空界ですが、成田ではまだまだB747が頻繁に見られるので撮りに行くのがとても楽しいです。
ピーク時間には離着陸が次々とあって、退屈するヒマもないほどです。

炎天下で車を運転しているだけでも、右腕が日焼けしてしまいます。

08

21

21:22

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad