fc2ブログ

08

29

コメント

マロウド成田にランウェイ16プランで泊まってみた vol.1

月刊エアライン誌とかにちょくちょく広告が出ているのでご存知の方も多いと思います。
http://www.marroad.jp/narita/runway16.htm

前々から泊まってみたいなぁと思っていました。
いや、「どんなオサレなお部屋なんだろう!?」とか「どんな素敵な設備が楽しめるんだろう?!」とか、そっち方面じゃなくて「どんな飛行機撮影が部屋で楽しめるんだろう?!」とこっち方面で、です。

で、「やっと」というか「ついに」というか、このステイプランで泊まってきました。
ほとんど部屋から出ずに、窓にへばりついて飛行機撮影。引きこもりのゴルゴな気分(笑)

数回に分けて、部屋から撮った飛行機の写真をご紹介です。
興味のある方、どぞどぞご参考までに。
ちなみに、機材はEOS Kiss Digital N。ほとんどの画像は100-300mm望遠レンズを利用。
一部にトリミングしている画像もありますが、それについては画像に「T」文字を入れてあります。



---------------------------------------------------

で、チェックイン当日ですが。
夜勤明けの残業で会社を出るのがまんまと遅くなりました。
ヨーロッパ方面行きの便が立て続けに出る午前中のゴールデンタイムに間に合わないよぉ!

もはや成田まで向かったのでは無理ぽいのは確定的だったので、R408の成田市街に入る手前のコンビニの駐車場で、上昇中の飛行機を撮ってから行くことにしました。

KLMのB777-200 (高解像度画像をトリミング)
200908mn-001.jpg

ヴァージンアトランティックのA340-600 (高解像度画像をトリミング)
200908mn-002.jpg

そして・・・

キター!


恐ろしいほどのボリューム感。シンガポール航空のA380 (高解像度画像をトリミング)
200908mn-003.jpg

恐ろしいほど静かに飛び去るA380。全然エンジンの音が聞こえないんですよ。ホントに。
200908mn-004.jpg
この機体なら、4発機だけどITM乗り入れもダイジョブじゃないか???


で、

今や私の心の拠り所。

全日空のB747-400様。もう今の俺はお前しか見えてないぜー!(笑)
200908mn-005.jpg

やう゛ぁい。
高解像度画像をトリミングしてるけど、B747様のANAスキームあまりのカッコ良さに鼻血吹きそう。
200908mn-006.jpg


鼻血を拭きつつ(←吹いちゃったのかよ)、マロウド成田へ向かいます。

チェックイン時間は13:00からでした。
が、そんなことはすっかり頭から吹き飛んでいて、脳内は飛行機撮影のことでいっぱい。
あ、ちなみに今はねぇー、昼の12時過ぎ。

「チェックインは13時からだ。出直して来いこのボケヤロウ!」と言われてもおかしくないのに、「お部屋ご用意できております。お時間前ですがチェックイン可能です」と部屋に通してもらえちゃいました。

部屋はこんな感じだー!
200908mn-007.jpg
シングルでこの広さ。
空港も近くて飛行機が窓の外をバンバン飛び交っていて、この広さ。
空港も近くて飛行機が窓の外をバンバン飛び交っていて、いちまんえん。
朝食付いてて、フィットネスとプールと大浴場使い放題で、いちまんえん。

別に飛行機好きじゃなくてもすごいコストパフォーマンス。

ベッドもデカい。
200908mn-008.jpg

当然、テレビにデスクに冷蔵庫にポットなどなどなど・・・の一通りの設備は揃ってる。
200908mn-009.jpg

冷蔵庫はカラなので、お持ち込みしまくり放題。撮影に集中できるね!(笑)
200908mn-010.jpg

ユニットバス。トイレはウォシュレット。バスもそこそこ広め。
200908mn-011.jpg


ちなみに・・・・窓はけっこうガラスが分厚いのですが、防音は大した事なくて外の音が室内に駄々漏れ。朝はクラシックジャンボ(ノースウエストカーゴ)の豪快な逆噴射の轟音で目が覚めました(笑)
おかげで撮影中は「音で飛行機の接近が分かる」という恵まれた?環境でした。


と、今回はここまで、次回に続く!
関連記事

アッパークラス

グラビアアイドルの水着写真よりANAジャンボで鼻血ブーですか(笑)!!! 
下品な話はさておき、窓はきれいに磨かれていましたでしょうか?ここまできて、窓が汚れていたら最悪ですね(もちろん、窓開けての撮影では無いですよね?)

08

29

14:50

京九快速

アッパークラスさん こんばんは

エロ視点というより、「鉄の塊の造形美」です。
ノーズからコックピットへと立ち上がる曲線とか、アッパーデッキから徐々に下がる稜線のような優雅さとか、そういうところがたまらなく刺激的なわけです。


窓はポツポツと汚れがありましたが、撮影には全く支障ありませんでした。尤も、窓から飛行機を撮ってもらうというためのプランでしょうから。窓が激しく汚れていたらプラン販売の意味がありませんね。

08

30

20:41

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad