fc2ブログ

11

21

コメント

【カードコレクション】JR東日本 オレンジカード 165系・167系・169系・455系急行型電車


JR東日本から発行された急行形直流電車のオレンジカードの紹介です。

JR発足後は、急行の特急格上げなどによって「急行列車」そのものが少なくなりつつあり、国鉄から承継された急行型電車はローカル線で普通電車として使われたり、首都圏などでは週末の行楽列車や団体用車両として活用されることが多くなりました。



★葉ッピーきよさと号      1988年7月発行
card1532.jpg

【葉ッピーきよさと】
1988年から1992年頃まで169系電車で運転された、新宿-清里間の臨時快速電車。
清里が高原リゾートとして若者に人気を博した頃の列車で、当時はかなりの人気列車でした。
新宿から小淵沢までは電車として自走し、小淵沢から小海線内ではDD16型機関車に牽引されて走りました。

ちなみにこのオレカの写真は、「葉ッピーきよさと」で使われたのと同じ169系が写っていますが、よく見ると飯田線急行「かもしか」号の写真が使われています。
      




★ホリデー快速むさしの号       1991年6月発行
card1533.jpg

【ホリデー快速むさしの号】
1990年から2001年頃にかけて運転された、大宮から武蔵野線を経由して中央線に入り富士急行の河口湖まで走る臨時快速。
この頃首都圏では週末に「ホリデー快速」の愛称を冠した臨時快速が多数運転されていました。
田町電車区の167系は写真のような軽快な塗装になり、多くの「ホリデー快速」を担当していました。



★フェアーウェイ号        池袋車掌区 1989年8月発行
card1534.jpg

【フェアーウェイ】
1987年から2009年まで、新宿と黒磯間で運転された全席指定の快速電車。
当初は毎日運転でしたが1993年に週末のみの運転に変更されました。
新潟からの夜行快速「ムーンライト」号の首都圏側での留置時間を活用した列車で、その名の通り、那須・黒磯エリアのゴルフ場へ向かうゴルフ客を集客のメインターゲットとした列車でした。
165系急行型電車が使われていましたが、2003年に「ムーンライトえちご」が485系化されると同時に「フェアーウェイ」も485系に。



★メルヘン号運転記念(大宮)      1988年11月発行
card1535.jpg

★メルヘン号運転記念(立川)      1988年11月発行
card1536.jpg

【メルヘン号】
1988年に京葉線が新木場まで延伸されると、途中駅に舞浜駅が開業。言わずと知れたディズニーランド最寄り駅です。
武蔵野線を介して首都圏近郊各地からディズニーランド輸送の臨時列車が多数運転されるようになり、そのうちの1つがこの「メルヘン号」です。
田町電車区の167系にリクライニングシートを設置して、外観塗装も大幅にイメージチェンジ。
当初は大宮発着の「メルヘン大宮」と、立川発着の「メルヘン立川」が運転されていましたが、その後運行エリアが大幅に広がり、宇都宮発着の「メルヘン宇都宮」、前橋発着の「メルヘン前橋」が運転されるようになりました。




★急行アルプス 165系直流型電車       上諏訪駅 1987年8月発行
card1537.jpg


★思い出の鉄道シリーズNo.1 急行「信州」      長野支社 1988年10月発行
card1538.jpg


★なつかしの上越線名物列車 「165系急行よねやま」     高崎支社 1998年12月発行
card1539.jpg
(愛称としてはひらがなの「よねやま」が正しいのですが、券面には「米山」と漢字変換されて記載されている)


★急行ゆけむり号運転記念         高崎支社 1998年7月発行
card1540.jpg


★急行ゆけむり号運転記念         高崎支社 1998年7月発行
card1541.jpg


★急行ゆけむり号運転記念         高崎支社 1998年7月発行
card1542.jpg


★さようなら165系上越号           高崎支社 2003年8月発行
card1543.jpg


★さようなら165系吾妻号           高崎支社 2003年8月発行
card1545.jpg


★さようなら165系信越号           高崎支社 2003年8月発行
card1544.jpg


★さようなら165系信越号・吾妻号・上越号      高崎支社 2003年8月発行
card1546.jpg


★磐越西線 クロハ455(快速ばんだい)        仙台支社 1998年11月発行
card1547.jpg


★磐越西線 新塗色快速ばんだい           仙台支社 1999年1月発行
card1548.jpg


★さよなら中山宿スイッチバック H9.3.21       東北地域本社 1997年2月発行
card1549.jpg


★仙山線 さようならパッチワーク電車        東北地域本社 1996年11月発行
card1550.jpg


★仙山線 オプティカル電車 H8.10.14デビュー     東北地域本社 1996年12月発行
card1551.jpg


★イオカード  懐かしの「湘南電車」 153系
card1552.jpg


関連記事

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad