lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!
1992年に運行を開始した山形新幹線の400系は、当初は6両編成でしたが、その後の山形新幹線の人気と利用者の定着で6両では増え続ける乗客数を捌ききれなくなってきました。
しかし、「つばさ」と「やまびこ」を併解結作業が行われる福島駅の構造がネックとなり、「つばさ」号を単純に増発して増える乗客に対応することができませんでした。
そこで、400系の全編成を6両編成から7両編成へと増強する対策が取られました。
1995年11月より7両化が図られ、翌12月中には全編成が7両化となり、年末年始の繁忙輸送前に一気に定員増強が完了しました。
その7両化1周年を記念して、1996年年末に発行されたオレンジカードです。

台紙を開くと、中はこんな感じ。

400系そのものがもはやノスタルジーの思い出の車両という感じですが、ボディーカラーがシルバーとグレーのツートンカラーではなく、デビュー時の銀色一色なのが、当時を知るファンには非常に懐かしく感じられます。
オレンジカードの券面デザインは「7両化」を強調したものではなく、単純に400系のカッコいい姿を魅せる写真となっています。

上は、福島駅新幹線ホームと地上線を結ぶアプローチ線を降りてきた400系「つばさ」。
下は、上野新幹線第一運転所(当時)の車体洗浄機から顔を出した400系。
下のカードの写真は、一時期、新幹線のイメージアップポスターとして首都圏の駅構内に貼り出されていたこともありました。
- 関連記事
-
-
【カードコレクション】JR東日本 「はやて」1周年記念「はやて&こまち」オレンジカード 2022/02/13
-
【カードコレクション】JR西日本 「スーパーいなば」運行記念オレンジカード 2022/02/15
-
【カードコレクション】JR西日本コミュケーションズ 500系「のぞみ」オレンジカード 2022/02/17
-
【カードコレクション】JR東日本 山形新幹線「つばさ」車両編成7両化1周年記念オレンジカード 2022/02/19
-
【カードコレクション】JR北海道 寝台特急「北斗星」乗車記念オレンジカード 2022/02/21
-
【カードコレクション】JR西日本 寝台特急「トワイライトエクスプレス」乗車記念テレホンカード 2022/02/23
-
【カードコレクション】JR東日本 さよならお座敷列車「やすらぎ」号オレンジカード 2022/02/25
-