fc2ブログ

03

07

コメント

【カードコレクション】JR東日本 山形新幹線開業記念オレンジカード


1992年7月の山形新幹線開業記念のオレンジカードです。
card538.jpg

このカードは、この当時に池袋のサンシャインシティビルの地下にあった「ブルートレイン」という鉄道用品の販売をしていたショップで購入したものです。


2つ折りの台紙を開くと、中はこんな感じ。

card539.jpg


台紙の左側には、山形新幹線と400系新幹線「つばさ」の紹介。
card540.jpg
大きく描かれている400系のアイコンのようなイラストは、開業時には駅などの様々なところで使われていて、よく見かけました。




台紙の右側にはオレンジカードが2枚。
card541.jpg
400系のボディカラーのメタリックシルバーをそのままオレンジカードの絵柄にしてしまった大胆さがすごいです。
実際のカードも、券面が光に反射してすごい輝きです。
ビックリマンシールのキラキラヘッドシール以来のときめきを覚え、ショップで思わずこのカードを購入したのをよく覚えています。


さて、このオレンジカード。 2枚とも額面が500円です。
500円のオレンジカードは主に景品用に作成され、駅などでの一般販売用に500円券が使われることはあまりありません。

詳細は不明ですが、このカードはおそらく山形新幹線の試乗会などで参加者に配布されたものではないかと思われます。

関連記事

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad