lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!
2020年も「lounge SRG」並びにメインサイト「SONIC RAIL GARDEN」をごひいき下さりまして、誠にありがとうございました。
ブログのほうでは定期的に旅行記をアップしていたので、ブログの記事アップの流れだけ見てると「あちこち出掛けてるんだなぁ」という印象があったかもしれませんが、ほとんどが過去の旅行の模様を記事にして出してただけで、今年一年は全くと言っていいほどお出かけしていません。(9月に鉄道博物館、10月以降にサフィール踊り子に2度乗りに行って、11月に1泊2日で南九州へGoto利用で出掛けたくらい)
今年は早い時期から「コロナ禍」にあったので、いろいろと出掛ける予定をキャンセルせざるを得ませんでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「サフィール踊り子」に乗車しての感想は、この時の記事で書きたいことは全て書いたので、今回の乗車記はあっさりめにサクッと進めていきます。
ちなみに、今回はお友達さんと4人で乗ってきたよ!
ぶっちゃけ、お友達さんのブログやサイトの特集記事を見たほうが、ブログを読んだ時の満足度高いってウワサだよ!
curokaさんのサイト→「駅旅・ゆけむり研究室」→「特集:観光列車散策>サフィール踊り子」
Kimiさんのブログ→「のまゆ」→「サフィール踊り子で行く伊東旅行(単なる乗鉄)」
たけりんさんのブログ→「たけりんの旅と酒とホニャララと・・・」→「サフィール踊り子で伊東往復の一日」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※