fc2ブログ

03

21

コメント

ANA A380初号機日本上陸  撮れたてフライングホヌ


さくらの山はもう駐車場が満車だっていうんで、自宅から成田に向かう途中で撮影。

小雨が降り続く中、突然豪雨になったりと、最悪な天候でしたが、飛来まで1時間を切った頃に雨は止み、30分前には奇跡の青空。

20190321A380-001.jpg

20190321A380-002.jpg

20190321A380-003.jpg

20190321A380-004.jpg




このあとは「ひこうきの丘」へ移動。


セレモニーとかはすっかり終わった後だったみたいで、報道陣の撮影タイムになってた模様。
20190321A380-005.jpg

JALのボーイング787との並び。
20190321A380-006.jpg



ダメ元で航空博物館へ行ってみたら、展望台からの眺めが予想外に良かった。
20190321A380-007.jpg
うしろの金色のアトラスエアは、メジャーリーグのシアトル・マリナーズ御一行様を乗せて飛んできたチャーター機。
元ANAの747-400、JA404AとJA405Aだそうです。
うしろにこっそり、エバーの787がいるのは仕様です。


亀の顔。コックピットの窓がちょうど鼻に見えますな。
20190321A380-008.jpg

小亀2匹。
20190321A380-009.jpg


商業運行開始は、今年の5月24日から。
それまでは、成田ベースでテストフライトが何度も見られそうですね。


実機に乗れるのは・・・・・いつかなぁ~??

03

08

コメント

韓国に行ってきました その9  仁川国際空港1タミ アシアナラウンジ East


せっかくアシアナ航空の本拠地の仁川国際空港に来たのだから、「アシアナラウンジ」に寄らなくては!
2018korea282.jpg


続きを読む

03

02

コメント

韓国に行ってきました その8  韓国観光3日目 vol.2(SCATで出国手続き)

SRT試乗後は、SRT水西(スソ)駅から再び地下鉄で1時間かけてソウル駅へ。

午後のフライトで帰国するので、そのまま仁川空港へ向かうため、空港列車「A'REX」の乗り場へ。
2018korea260.jpg

続きを読む

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad