fc2ブログ

07

20

コメント

ニュージーランド航空搭乗記 その5  プレミアムエコノミー篇 Vol.3

映画を1本見終わったところで、そろそろ寝ることにしました。


シートを最大に倒して、レッグレストを最高まで持ち上げて、羽毛の枕に頭を凭れて、ふわふわで肌触りの良いブランケットに包まって寝る体勢に。

ボーイング787はエンジンの音が非常に静かなのですが、窓側席だと風切り音がやはり気になります。
アメニティキットに入っている耳栓がなかなかの高品質で、ずっと聞こえてくる風切り音を遮ってくれるけっこういい仕事をしてくれました。

あと、窓側席だと壁側から冷気が伝わってきます。なにしろ壁の向こうはマイナス50度以下の世界。
この冷気の伝わりも、ブランケットがしっかり防いでくれて、快適でした。




・・・・しかし、普段は椅子に座る体勢で寝るのに慣れていないのと、初めての長距離路線でのオーバーナイトフライトで、気分が高まってなかなか寝付けません。





ちょっと寝落ちして目が覚めました。
熟睡したような気がしたので、かなりの時間・距離を進んだような気がしたのですが、モニターで飛行位置を見ると、行程はまだまだ半分というところ。
201805NZ-138.jpg

寝落ちしてたのはわずか1時間くらいでした。日本ではまだ日付が変わったばかりの頃です。
201805NZ-139.jpg


続きを読む

07

03

コメント

ニュージーランド航空搭乗記 その4  プレミアムエコノミー篇 Vol.2

上空へと到達して安定飛行に入ると、まずドリンクサービス。
カートに7~8種類くらいのアルコール・ノンアルコールを積んで、左側の23A席から順番に。
機内食メニューにはドリンクの種類の記載が無いので、カートに積んであるものを見て、「これ頂戴」みたいな感じでオーダー。

この時、カートに積んでないものでも、サービスメニューとして機内搭載されているドリンクであればギャレイから持って来てくれます。
ニュージーランド航空を使い慣れてるっぽい乗客は、好みのニュージーランドワインを注文して持って来てもらってました。
ノンアルコーラーの私は、オーソドックスにオレンジジュース。
201805NZ-103.jpg

続きを読む

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad