lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!
(かなり昔の旅行記です)
最初の脳内計画では、大洗と苫小牧を結ぶ商船三井フェリーの「さんふらわぁ」に乗って、帰りにジャンボ機を使う予定でした。
(商船三井フェリー→http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml)
「さんふらわぁ」のカジュアルルーム8,900円(水戸駅→大洗港と苫小牧港→札幌駅のバス代込み)という「茨城マリンきっぷ」が販売されていて、「おお、これは安いぞ!」と予約したのですが、フラっと寄った駅で北斗星の個室が取れたので、空路+北斗星になりました。
この時に乗った便。 まだジャンボ機がそこそこの数を飛んでいた頃です。

座席数より予約数がオーバーフローしたのか、「このあとの便にお振り替えいただけるお客様5名様には謝礼金として10,000円をお支払いいたします」と放送していました。
ちなみに、UPGポイントを使ってプレミアムクラスに変更しようとしたのですが、羽田空港到着時点で「PC空席×」になってしまいました。
いちおうキャンセル待ち登録しましたが、「種別Aの5番目」だったので早々に諦めました。
最初の脳内計画では、大洗と苫小牧を結ぶ商船三井フェリーの「さんふらわぁ」に乗って、帰りにジャンボ機を使う予定でした。
(商船三井フェリー→http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml)
「さんふらわぁ」のカジュアルルーム8,900円(水戸駅→大洗港と苫小牧港→札幌駅のバス代込み)という「茨城マリンきっぷ」が販売されていて、「おお、これは安いぞ!」と予約したのですが、フラっと寄った駅で北斗星の個室が取れたので、空路+北斗星になりました。
この時に乗った便。 まだジャンボ機がそこそこの数を飛んでいた頃です。

座席数より予約数がオーバーフローしたのか、「このあとの便にお振り替えいただけるお客様5名様には謝礼金として10,000円をお支払いいたします」と放送していました。
ちなみに、UPGポイントを使ってプレミアムクラスに変更しようとしたのですが、羽田空港到着時点で「PC空席×」になってしまいました。
いちおうキャンセル待ち登録しましたが、「種別Aの5番目」だったので早々に諦めました。
何のことかすでにご存知の方がほとんどだと思うので、説明は端折ります。
詳細→https://www.ana.co.jp/thanks_jumbo/
朝早くに自宅を出て、時間にゆとりをもって羽田空港に行きました。
「ゆめジェット」初めて見ました。

詳細→https://www.ana.co.jp/thanks_jumbo/
朝早くに自宅を出て、時間にゆとりをもって羽田空港に行きました。
「ゆめジェット」初めて見ました。
