lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!





行って来ました。
思ったほど混んで無かったです。
でも、館内の日本食堂レストランは長蛇の列だったので、食べずに出て来ました。
ゆっくり見てまわりましたが、上野駅モチーフのゾーンに一番長くいました(^^;)
久しぶりに成田空港へ飛行機の撮影に行ってきました。
シンガポール航空のA380がお目当てですが、「FLY!パンダ」に「ANA BJ」「JALワンワールド機」などなど、いろいろ撮れましたよ。
「さくらの山」で撮りましたが、公園の目の前にコンビニができて便利になりましたね。














曇ったり晴れ間が差したり、光量がコロコロと変わるのでちょっと撮影しにくい一日でした。

腕時計を外してみれば・・・・こんなにクッキリハッキリ日焼けしておりました。。。。。
--今日のANAジャンボコーナー--




シンガポール航空のA380がお目当てですが、「FLY!パンダ」に「ANA BJ」「JALワンワールド機」などなど、いろいろ撮れましたよ。
「さくらの山」で撮りましたが、公園の目の前にコンビニができて便利になりましたね。














曇ったり晴れ間が差したり、光量がコロコロと変わるのでちょっと撮影しにくい一日でした。

腕時計を外してみれば・・・・こんなにクッキリハッキリ日焼けしておりました。。。。。
--今日のANAジャンボコーナー--






浅草から上野へ。
ちょうど北斗星の出発が見られました。
乗るわけではないのに、食堂の灯りをみていると、なんだか気分が高揚してきちゃいますね。
それにしても、北海道持ちの寝台車はボロボロですね・・・・(T_T)

車窓に見えた亀戸線が懐かしくて、特急を途中下車して乗りに来ちゃいました。
駅も電車も、のどかな雰囲気は昔のままですね。
東あずま・・・そうそう、そんな駅あったなぁ~♪