fc2ブログ

07

20

コメント

SLレトロみなかみ号に乗ってきました〔2014年11月〕 vol.1


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年11月に「SLレトロみなかみ号」に乗車した時の旅行記です。
コロナウイルスの影響により2020年2月以降は旅行の予定は全てキャンセルして一切の外出を自主的に控えているため、
新しくお出掛けしてきたレポートの記事アップは、今後しばらくありません。
そこで、過去の旅行でまだ旅行記にしていなかったお出掛けの模様をブログ記事にアップしてまいります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------


上越線(信越線)のSL列車は、基本的に12系客車で運行されますが、年に何回か旧型客車で運行される事もあります。
旧型客車で運転される日は、指定券も発売開始から早い段階で満席になることも多いのですが、この時は運良く指定券を手に入れることができました。


上越線のSL列車は高崎が基点終点なので、東京から高崎までは上越新幹線を利用しました。
2014SLminakami001.jpg
乗車したのは、たしか「Maxたにがわ」号だったと思います。
この頃のMaxは、まだ黄色帯のカラーリングがほとんどで、ピンクの朱鷺色帯のMaxは少数派でした。


続きを読む

07

23

コメント

SLレトロみなかみ号に乗ってきました〔2014年11月〕 vol.2

前回からのつづきです)


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年11月に「SLレトロみなかみ号」に乗車した時の旅行記です。
コロナウイルスの影響により2020年2月以降は旅行の予定は全てキャンセルして一切の外出を自主的に控えているため、
新しくお出掛けしてきたレポートの記事アップは、今後しばらくありません。
そこで、過去の旅行でまだ旅行記にしていなかったお出掛けの模様をブログ記事にアップしてまいります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------



高崎を出発したSLレトロみなかみ号は、高崎から約30分ほどで渋川駅に到着。

渋川駅では約20分ほど停車します。
SLはここから本格的に急になる勾配に向けて、乗務員さんは坂道に備えた準備を、そして乗客は長時間停車の記念撮影となります。
運転日によっては、地元の商店が特産品などを売る屋台が出たり、SLグッズの販売が行われたりするのですが、この日はホームに出店は特に何も出ていませんでした。

渋川駅での20分停車は、このSL列車のあとを追いかけてくる後続列車が、渋川駅でSLを追い抜かすダイヤとなっています。
SL列車が渋川駅に到着すると、まもなく吾妻線特急の「草津」号がホームに滑り込んできます。
2014SLminakami026.jpg
上州・渋川駅に「スーパーひたちが?!」という錯覚を覚えてしまう茨城県民。

続きを読む

07

27

コメント

SLレトロみなかみ号に乗ってきました〔2014年11月〕 vol.3

前回からのつづきです


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年11月に「SLレトロみなかみ号」に乗車した時の旅行記です。
コロナウイルスの影響により2020年2月以降は旅行の予定は全てキャンセルして一切の外出を自主的に控えているため、
新しくお出掛けしてきたレポートの記事アップは、今後しばらくありません。
そこで、過去の旅行でまだ旅行記にしていなかったお出掛けの模様をブログ記事にアップしてまいります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------


水上駅前では、水上温泉郷のマスコット「おいでちゃん」がSL列車の乗客をお出迎え。
2014SLminakami082.jpg
ここまでの道中は秋晴れのよい天気だったのですが、水上はあいにくの小雨模様でした。


続きを読む

07

31

コメント

SLレトロみなかみ号に乗ってきました〔2014年11月〕 vol.4


前回からのつづきです


-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年11月に「SLレトロみなかみ号」に乗車した時の旅行記です。
コロナウイルスの影響により2020年2月以降は旅行の予定は全てキャンセルして一切の外出を自主的に控えているため、
新しくお出掛けしてきたレポートの記事アップは、今後しばらくありません。
そこで、過去の旅行でまだ旅行記にしていなかったお出掛けの模様をブログ記事にアップしてまいります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------


水上から乗った上り「SLみなかみ」号。
上越線のSL列車に乗る時は、いつも高崎→水上・水上→高崎をそのまま乗り通すのですが、今回は途中の沼田駅でSL列車を途中下車します。
2014SLminakami062.jpg
沼田駅では数分停車するので、反対側のホームにまわって、SL列車を撮影。


続きを読む

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad