fc2ブログ

06

25

コメント

485系ラストラン ひばり号 乗車記 その1

日本全国津々浦々を駆け巡った485系特急型電車。
国鉄時代の特急電車の代表格のこの車両も、JR化後は新型特急に主役の座を譲り、一部の車両は改造されてお座敷電車に生まれ変わったりしましたが、その多くが廃車となって消えていきました。
第一線で残った車両もリニューアル改造などで、原型を留めないほどの姿に生まれ変わりました。

南東北エリアで臨時快速などで活躍してきた仙台所属の485系は、外観はほぼ原型のまま伝統の国鉄特急カラーを纏い、気が付けば「国鉄色の485系」はこれが日本で最後の存在となっていました。
そんな仙台の485系もついにリタイヤとなることが決まり、最後に南東北を代表する往年の国鉄特急の復刻運転で引退の花道を飾ることになりました。

私自身も幼少の頃に福島に住んでいたことがあったので、夏休みや冬休みに親戚の家に遊びに行く際には、485系の「ひばり」や「やまばと」や「つばさ」に乗せてもらい、それがとても楽しみでした。
485hibari046.jpg


今回のラストランでは、私が一番大好きな「やまばと」のヘッドマークを飾る列車の復刻運転はありませんでしたが、たぶん一番よく乗ったであろう「ひばり」号が仙台→郡山で運転されるというので、乗車申し込みをしました。

続きを読む

06

29

コメント

485系ラストラン ひばり号 乗車記 その2

お弁当も配られました。掛け紙は「ひばり」号のイラストです。
485hibari021_20160623165538668.jpg

続きを読む

プロフィール

京九快速

Author:京九快速
ちょいちょいアップします。

カテゴリ

月別アーカイブ

Designed by

Ad