lounge SRG 見た目は大人、中身は子供!
2015年7月にANAのマイレージが、約3,000マイルほど有効期限切れを迎えました。
そのあとも一ヶ月おきに数百マイルづつ有効期限切れとなるので、一気に国際線特典航空券に変えてマイレージ消化することにしました。
行き先は、再び台湾にしました。
ANA国際線特典航空券だと、12月の閑散期は17,000マイルの消化で東京~台北往復がマイル交換できるのですが、今回はスターアライアンス特典航空券を利用して、20,000マイルの消化で往路にエバー航空、復路にANAを選択しました。
12月中旬に羽田空港から出発です。

増床されたサテライトにあるラウンジは、通路から直接のアクセスではなく、エレベーターで上がるようになっています。
「← ラウンジ Lounges」と書かれた看板の方向に進むと、ガラス扉1枚を隔ててラウンジの入り口があります。

「← ラウンジ Lounges」と書かれた看板の方向に進むと、ガラス扉1枚を隔ててラウンジの入り口があります。

搭乗開始時間の20分前ぐらいにラウンジを出て、搭乗ゲートへと向かいました。
148番搭乗口は、サテライトの一番奥にあるのでかなり遠いのを覚悟していましたが、思ったほどの距離でもありませんでした。

148番搭乗口は、サテライトの一番奥にあるのでかなり遠いのを覚悟していましたが、思ったほどの距離でもありませんでした。

桃園機場背包客から桃園空港まで送ってもらった後は、空港バスで台湾高鐵の桃園駅まで行きました。
夕方に台北松山空港を発つフライトで帰国するので、あとは台北市内に戻って空港へ向かうだけです。
台湾高鐵に乗って台北駅まで行きます。

夕方に台北松山空港を発つフライトで帰国するので、あとは台北市内に戻って空港へ向かうだけです。
台湾高鐵に乗って台北駅まで行きます。
